WordPress WordPressでのビジネスサイト構築におすすめなプラグインと初期設定 これまでWordPressを使いコーポレートサイトやイベントサイト等、ビジネスで利用するサイトを数多く制作してきました。そこでWordPressでビジネスサイトを構築する際に便利なプラグインやおすすめの初期設定を紹介します。 2019.06.22 WordPress
モバイル 古くなったモバイルバッテリーや充電式電池の処分・リサイクル方法 モバイルバッテリーとか充電式ニッケル水素電池とか購入後時間経過ととも劣化し処分しようとしましたが、ゴミとして出せないので処分方法をいろいろ調べました。 2019.06.19 モバイル
iPhone iPhone8用の強化ガラス液晶保護フィルムを1年使ってみた結果 スマホにフィルムとか今まで無駄だと思っていたのでほとんど貼らなかったのですが、iPhone8に替えてから角が丸くなり滑りやすそうなので万が一のためにとガラスフィルムを貼っています。1年ほど経過したので現在どんな状態になっているか確認しました。 2019.06.15 iPhone
Fire HD / Fire TV Fire HDやFire TV Stickでテレビを観るなら「DiXiM Play」がおすすめ 2017年のAmazonサイバーマンデーで安売りしていたFire HD 10 を購入し、Amazon PrimeとかHuluとかNetflix等の動画サービスを視聴する専用タブレットとして使っていました。ついでにテレビも観れたらいいのになぁと思ったのでその方法をご紹介します。 2019.06.14 Fire HD / Fire TVモバイル
自作PC バックアップソフト「EaseUS Todo Backup」でNVMe M.2 SSDの換装をしてみた 先日PS4とPCのデータ用ディスクを960GBのSSDに交換しましたが、今度はシステムディスクに使っているNVMe M.2 SSDも新しくすることにしました。定番のバックアップソフト「EaseUS Todo Backup」で256GBから512GBへサイズの違うSSDへシステムを換装する手順をご紹介します。 2019.06.10 自作PCWindowsソフトウェア
サーバー 【2020年12月改訂】Raspberry PiでRadikoのラジオ録音サーバーを作る JUNKやANN等の深夜ラジオが好きでいつも聴いているのですが、深夜にリアルタイムで聴くのは難しいので、録音して仕事中とか運動するときとかに聴いています。そのため毎週の放送を自動で録音できる環境を構築するためにRaspberry Piを購入しました。 2019.06.09 サーバー