モバイル

SPONSOR LINK
iPhone

iPhone 14 Proは買うべき?iPhone 13 Proと仕様を比べてみた

先日発表されたiPhone14シリーズですが、iPhone 13はまだ販売されているものの、発表と同時にiPhone 13 ProとPro MaxはApple Storeから無くなってしまったので、何が変わったかいまいちわかりにくいというこ...
Android

格安Androidスマホ「OPPO Reno5 A」レビュー

格安Androidスマホ「OPPO Reno5 A」のレビューです。これまでサブのAndroid機に使用していたZenFone 4から買い換えました。
モバイル

スマホにもパソコンにもおすすめの「KOVOL 65W 4ポートUSB急速充電器」をレビュー

今使っている充電器が古くなり、モバイル機器も新しくなってきたのでそろそろ買い換えたいと思っていたところに、KOVOL様よりモニターとして「KOVOL 65W 4ポートUSB急速充電器」を提供していただいたのでレビューします。
iPhone

楽天モバイルから基本料0円「povo2.0」のeSIMに乗り換えてみた

楽天モバイルの1GBまで無料が終了することになり、今までサブ回線として必要な時だけ使うために契約していましたが、もう無料ではなくなるので他の回線を検討してpovo2.0を契約しました。
iPhone

楽天モバイルの1年間無料が終了したけど解約すべき?

楽天モバイルで2021年3月に300万名限定で行われていた1年無料キャンペーンに申込み、1年が経って無料期間が終わりました。このまま使い続けるか解約するか検討しました。
iPhone

iPhone 11 ProからiPhone 13 Proに機種変更したので比較してみた

iPhone 11 Proを2年程使用してきて、特に不満や問題はないのですが、ふとiPhone 13 Proが欲しくなって買い替えてみました。11と13の違いなどをレビューします。
iPhone

AirTagのおかげで失くした家の鍵がすぐ見つかった

AirTagを購入して鍵や財布等に入れて持ち歩いていますが、半年以上が経ち、初めてAirTagで失くしたものを見つけることができました。
iPhone

ワイヤレスイヤホンはAirPods Proがベストでした

これまでいろんなワイヤレスイヤホンを使ってきました。中国製の激安品から始まり、JPRIDEやAnker等、高くても5,000円程度のものばかり、故障したり無くしたり、いろいろあってたどり着いたのはやっぱりAirPods Proでした。 ...
Apple Watch

1年弱使ったApple Watchのソロループを買い替えた

2020年の9月にApple Watch 6を購入し、一緒についていたソロループを使い続けてきました。他のバンドを使う気が無くなるくらい着け心地が良くて気に入っていたのですが、1年近く経ち、かなり劣化してきたので買い替えることにしました。 ...
iPhone

Apple AirTagで財布と鍵とロードバイクを追跡してみた

Appleが発売した忘れ物トラッカー「AirTag」。早速届いたので設定して使ってみました。探す仕組みや詳しい使い方なども調べてみました。
Apple Watch

【iOS14.5】マスクしたままiPhoneのロックを解除できる神機能

新型コロナウイルスの流行により、誰もがマスクをして外出するようになった世の中で、鬱陶しい機能となってしまったFace ID。解除するにはマスクをずらすか、パスコードを打たなければいけないという面倒な状態でした。それを解決するアップデートがつ...
Fire HD / Fire TV

Fire TV Stick 第2世代からFire TV Stick 4K(第3世代)に買い替えました

Fire TV Stickを液晶モニターにつなげて(過去記事)使っていましたが、操作がだいぶもっさりしていて不満だったので、新モデルのFire TV Stick 4Kを購入しました。
iPhone

楽天モバイルの1年無料キャンペーンでeSIMを契約してみた

メインの回線はドコモを使っていて、サブ回線としてWiMAX 2+をルーターで使っていましたが、WiMAX 2+が不安定で不満に思っていたので、1年無料キャンペーンをやっていた楽天モバイルにお試しで契約してみました。
Apple Watch

Apple Watch 3からApple Watch 6 に買い替えレビュー

Apple Watch 3を使い始めて3年近く経過し、バッテリーの持ちも悪くなってきたところだったので、Apple Watch 6が発表されたその日に注文して購入しました。
iPhone

iPhoneのホーム画面を2ページ以内に整理して効率化

iPhoneを3GSから11 Proまで約10年使い続けてきて、初めのころからずっとやっているのがホーム画面の整理。毎回アプリを起動するために何度もフリックしたり、見つからずに検索したりするのが物凄く無駄なので常に2ページで収まるようにフォルダ分けしています。
iPhone

PC用のWEBカメラ代わりにiPhoneのカメラとマイクを使う方法

新型コロナウイルス対策としてテレワークの導入が進む中、爆売れしまくっているのがWEBカメラとヘッドセット。まともな商品は売り切れているか、異常な値上がり状態で手が出ません。だったらスマホのカメラとマイクを使えばいいんじゃね?ってことで「EpocCam HD」というアプリを試してみました。
iPhone

MacBook Air 2020 の予備充電器にAnker PowerPort Atom III Slimを購入

MacBook Airを持って外出することも多く、付属の充電器はあまり持ち運びたくないので、携帯用のUSB-C充電器が欲しいなと思って見つけた「Anker PowerPort Atom III Slim」。コンパクトで持ち運びに最適な充電器...
Fire HD / Fire TV

液晶モニターでFire TV Stickの音声を有線スピーカーに出力する方法【HDMI 音声分離器】

寝室等でFire TV Stickを視聴するのに、テレビを買うのはもったいないし、使わない液晶モニターをFire TV Stick専用にしてみましたが、モニターのスピーカーは音声が貧弱で物足りない。そこでHDMIの音声を分離して3.5mmステレオミニジャックでスピーカーに出力することにしました。
iPhone

TiGRA Sportの汎用マウントとケースでiPhone11 Proに対応させてみた

ロードバイクにスマホをマウントするのに便利なTiGRA Sport。これまでiPhone8で使っていましたが、iPhone11Pro用がまだ日本で発売されていないので汎用マウントとスマホケースで自作してみました。
Fire HD / Fire TV

QKK 格安プロジェクター 3600LMをレビュー

Amazonで売っているのを見て前から気になっていた中国製格安のプロジェクター。最近引っ越して部屋が広くなり、プロジェクターを映せる環境ができたので買ってみました。
SPONSOR LINK
タイトルとURLをコピーしました