新着記事
山崎実業のデスク下天板ケーブルラックで配線を美しく隠す
配線嫌いな妻からパソコン周りの配線をどうにかしてほしいとずっと言われ続け、周辺機器を買い替えたのをきっかけに綺麗に配線しなおすことにしました。 …
Nintedo Switch 2を純正ドックや充電器を使わずにTV出力する方法
リビングのテレビにつないでいるSwitch 2をPC用のゲーミングモニターに出力するために、ドックを使わずテレビやモニターに出力する方法を検証しました。 …
はんだ付け初心者がプロコンのジョイスティックを交換してみた
Switchプロコンのジョイスティックがもうクリーニングではどうにもならないほど動かなくなってきたので、前からやってみたかったはんだ付けによるジョイ…
コスパ最高の3in1ワイヤレス充電器を見つけました
デスク周りを白い機器に変えていく中で、デスクに置く充電器を探し、理想のワイヤレス充電器を見つけたので紹介します。 ...
Pixio PX248 Wave & PX278 Wave White レビュー
デュアルモニターをPX248 Wave と PX278 Waveに2台とも買い替えたのでレビューします。 ...
デュアルモニターでゲーム画面の出力先を切り替えるショートカットキー
デュアルモニター環境でゲームをプレイする際に、メインモニターからサブモニターへ、サブモニターからメインモニターへゲーム画面を簡単に切り替える方…
【ボーダーランズ4】金の鍵がもらえるSHiFTコード
拠点にある黄金の宝箱を開けるための金の鍵がもらえるShiftコードです。 ...
ずっと探していたNintendo Switch 2 Proコントローラーがやっと手に入りました
Nintendo Switch 2 本体は6月にマイニンテンドーストアの初回抽選で運良く当たったものの、Proコントローラーが全然手に入らず探していましたが、ようや…
Premiere Proがアプリケーションエラー(0xc0000142)で起動できない場合の対処法
Windows11のPCにていつからかAdobe Premiere ProとMedia Encoderが起動しようとするとアプリケーションエラーで全く起動できない状態になってしまいまし…
ボーダーランズ4をRTX 4060Tiでプレイするための最適設定
ボーダーランズ4が発売されましたが、システム要件がけっこう厳しく、4060Tiではちょっとスペック不足かと思いましたが、設定すれば十分快適に遊べたので…
iPhone 17 ProとiPhone 15 Proを比較してみた
先日発表になったiPhone 17シリーズ。現在使用しているiPhone 15 Proから買い換えるべきか比較検討してみました。 ...
4年使ったMSIの電源ユニットが故障した
20年近い自作パソコン歴において、初めて電源ユニットが壊れる経験をしました。初めての経験だったので原因を特定するまでにけっこう苦労したのでその経…
Windows11を起動するとicloudアプリが開いてしまう問題の対処法
いつのころからかWindows11を起動すると毎回icloudのアプリ画面がデスクトップに表示されるようになってしまいました。この原因と対処法を紹介します。 .…
【マイクラ】ハッピーガスト停留所を作ろう
マインクラフトのアップデート「チェイス・ザ・スカイ」で追加されたハッピーガストを無駄に動かないように固定して乗り降りしやすい停留所を作ってみま…
グラベルキングSSのビードがハマらない
3年くらい履き続けてきた初代グラベルキングSSが劣化してトレッドが剥がれ始めたので、第2世代に買い替えました。バイクはSCOTT SPEEDSTER 20 DISCです…
スプラトゥーン3 Ver.10.0.0 新ブキまとめ
2025年6月12日に配信されたVer.10.0.0で追加された30個の新しいブキをまとめました。 バンカラコレクション バラズシ バンカラ地方西部発祥のギアブラン…
【マイクラ】 武器・防具・道具の最強エンチャント一覧
子どもにエンチャントの効果を教えるために作った一覧表です。エンチャントはBedrock Edition(統合版)での表記です。 ...
「TRUEFREE Clip C10」レビュー : ながら聴きに最適な高コスパイヤーカフイヤホン
2025年3月に発売されたイヤーカフ型ワイヤレスイヤホンを提供いただいたのでレビューします。「TRUEFREE Clip C10」は主要な機能が全部入りながら、通常…
「SOUNDPEATS Chasers」レビュー : ハイレゾ対応オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン
SOUNDPEATSより発売された耳掛け式のオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Chasers」の便利な機能の紹介や使ってみた感想をレビューして…
【Dinkum】回復の仕組みとバフ・デバフ一覧
Dinkumの体力やスタミナ回復のシステムやバフ・デバフの効果が良く分からなかったので一覧にしました。 ...