新着記事
Mac mini Late 2012モデルを購入しました
仕事ではMacを使っているものの、家ではWindowsだけだったのでずっとMacが欲しいなと思っていました。 10月に新モデルが発表され、13インチMac Book Pro…
PCをCore i7 2600KとZ68 Extreme4 Gen3に換装レビュー
今さらですがメインPCをSandy Bridge環境へ移行しました。Ivy Bridgeが4月に出るというのに。 今まで使っていたのはCore i7 930とeVGA FTW3という環境。1…
みんなのゴルフ6をやってみた(プレイ動画) #PSVita
みんゴルを買ったのは何年ぶりだろう。PS3やPSPでは買ったことがないので、おそらくPS2だから8年以上も前だと思います。 Vitaを買っていろんなゲームがや…
アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-をやってみた(プレイ動画)
PS Vitaを買って一番やりたかったゲームがこれ。PS3で出た過去のアンチャーテッドはどれもおもしろかったので真っ先に買ったゲームです。 Vitaでは画面の…
PlayStation Vitaを買いました
買おうか迷っていたんですがやっぱり買っちゃいました。 それほどやりたいゲームがあるわけでもないので、ゲーム機としてというよりはデジタルガジェット…
Call of Duty:Modern Warfare 3 をベテランでクリア
全てのエンターテイメントにおいて世界で最も売れたゲームの続編である「Call of Duty:Modern Warfare 3」が発売されました。 予約の段階で900万本と恐ろ…
アンチャーテッド – 砂漠に眠るアトランティス -をやってみた
前作の「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」がおもしろくて、ずっと楽しみにしていた続編「アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス」が発売され…
【レビュー】Playstation 3D ディスプレイ(CECH-ZED1J)を購入しました
アンチャーテッド3が3D対応となり、同じ日に発売されたPlaystation 3D ディスプレイ(CECH-ZED1J)。発売日直前になって急に欲しくなって買ってしまいま…
iPhone 3GSからiPhone 4Sへ機種変更しました
iOS5へのアップデートが始まったので、3GSをアップデートしたところ若干重く、いつものフリック操作やアプリの起動など若干もたつくようになってしまいま…
【GoW3】 Gears of War 3をインセインでクリア
発売されて10日ほど経ちましたが、ストーリーモードのインセインをなんとかクリアしました。 Gears of Warシリーズ第三弾にして最終章。もうこれで終わり…
PS3をXbox360のワイヤレスコントローラーでプレイする方法
以前紹介したPS3でXbox360のコントローラーが使えるようになる「XCM Cross Battle Adapter Plus」。その最新版である「XCM Cross Battle Adapter 2.2」が…
PSP 地球防衛軍2 PORTABLEをやってみた(プレイ動画)
4月7日に発売されたPSP用ソフト「地球防衛軍2 PORTABLE」をプレイしてみました。 ...
PS3が赤い画面で「予期せぬエラーが発生しました。インフォメーションセンターへお問い合わせください。」
24日に発売されたKILLZONE3をプレイしようと久しぶりにPS3の電源を入れたら、起動後の波のようなグラフィックが出るやいなや、こんな真っ赤な画面になり…
きゅっ きゅっ きゅっ にゃー!
「モンスターハンターポータブル3」のメディアインストール時のローディングムービーです。 ...
CALL OF DUTY: BLACK OPS ベテラン攻略
いよいよ発売になったコールオブデューティ ブラックオプス。またもゲーム業界どころかエンターテイメント業界の記録を塗り替えるゲームになりそうです。…
デッドライジング2 サイコパス戦プレイ動画
サイコパス戦やマルチプレイのTIRでの動画をアップしました。※ストーリー以外でのネタバレしまくりなのでご注意ください。※18歳未満の方には不適切な表現…
GW-USValue-EZでPSPとiPhoneのインターネット接続設定
USB無線LANアダプタ「GW-USValue-EZ」を使い、PC経由でPSPとiPhoneをインターネットに接続してみました。設定したパソコンはWindows7 Professional 64bit…
【torneレビュー】録画用に外付けHDDを接続
先に書くつもりだったのに外付けHDDのことを忘れてたので追加。 今使っているPS3は80GBモデルですが、以前HDDを換装して250GBに増やしてあります。 しか…
【torneレビュー】地デジの視聴・録画・その他機能編
セットアップが完了したのでいよいよtorneを使ってみます。 PS3で地デジをtorne。 ...
【torneレビュー】セットアップ編
PS3用地上デジタルレコーダーキット「torne」がついに発売。 初回の出荷数が少なめだったのか、通販サイトでは予約が開始するも即売り切れ。店頭販売でも…