新着記事
WordPressで記事やページの一部に公開期限を設定するショートコード
WordPressで記事を書くときに公開日時を未来に設定すれば予約投稿ができます。また、Post Expiratorのようなプラグインを使えば公開終了する日時を設定す…
iPhone SE(第1世代)からiPhone 8に買い替えました
長いことiPhoneを使ってきましたが、SEのサイズがベストだと思っていて6や7は見送り続けてきました。スマホで負荷の高いゲームをすることはあまりないし…
FC2ブログからWordPressへ引っ越しました
元々3つくらいブログをやっていたんですが、更新頻度が低くなってきたし、管理するのも面倒なので、整理して1つにまとめることにしました。 ライブドア…
ゲーム機の切り替えに便利なHDMIセレクタ
PS4やNintendo Switchなど、ゲーム機はじめ様々なHDMI機器が増えてくるとその切り替えがとても面倒です。そんな問題を解決してくれるのがHDMIセレクタ。1…
Fractal Design Define C で自作PCを組んでみた
とある理由で新しくPCを組むことになりパーツを全て新規購入して組みました。最近は前の環境を流用したアップグレードばかりで1から新規に組むのは久しぶ…
SynologyのNAS DS416jに買い替えました
DS411jをレビューしたのがもう5年前。5年もの間ほぼ稼働し続けてきましたがついに壊れました。管理画面へのアクセスが異常に時間がかかりおかしいと思っ…
GTX1070とDELL S2716DGでFF14ベンチマーク
前回、Core i7 6700KとGTX1070でPCを新調してしばらく経ちました。 そしてディスプレイに27インチWQHD&144HzモニタのDELL S2716DGを購入し、数年前に買…
【Define R5】Core i7 6700KとZ170AとGTX1070で自作PCをリニューアル
Core i7 2600K&GTX970からCore i7 6700K&GTX1070へのアップグレードレビューです。
FF14をプレイするのにおすすめのプロバイダ
最近周りでプレイ中ラグいと言っている方を多く見かけます。私自身は全くラグいと感じることはなく、普通にプレイできている人も多いのでゲームサーバー…
【Wii U】Splatoon(スプラトゥーン)をやってみた(プレイ動画)
初めて絵を見た時からずっと気になっていたWii Uのタイトル「スプラトゥーン」が発売されたのでやってみました。基本オンラインで4対4のナワバリバトル…
PCケース Fractal Design Define R5 で組んでみた
今まで使っていたケースが4年以上経過してあちこち劣化してきたので新しいケースを探していたところでFractal DesignにてDefine R5のレビュー企画があり…
ビデオカードをGTX760からGTX970に交換しました(GV-N970WF3OC-4GDレビュー)
2014年もまもなく終わり、そろそろPCのスペックを上げたい時期になってきました。 最近はほとんどFF14、たまにPCゲームをちょっとやるくらいでスペック的…
ゾディアックウェポン スファライ・ネクサスが完成
パッチ2.38で実装されたゾディアックウェポンの武器強化であるネクサスが完成しました。 大変でしたがIDに行く機会も増えたしサクサク周回できて割と辛く…
ACTでDPSを計測してみよう(木人とか)
侵攻編などエンドコンテンツに挑戦するプレーヤーにとってもはやかかせないツールとなったAdvanced Combat Tracker(ACT)。 バハムート侵攻編3層や4層では…
モンクのお経壁紙を作りました
モンクスレとかにあるスキル回しのお経を壁紙にしてTwitterに載せたら思いのほか好評だったのでいろいろパターンを作ってみました。 最初に作ったのは文…
Minecraft Xbox360 Editionをプレイ(自宅紹介など)
Xbox LIVEアーケードにて絶賛配信中の「Minecraft: Xbox 360 Edition」。 配信1周年を迎え、購入はしていたものの放置していたので、今さらながらまとも…
Parallels DesktopでMac miniにWIndows8をインストール
Windows8が発売されてしばらくたちますが、アップグレード版を購入したものの、メインのPCではアップグレードができなかったので、Mac miniにてParallels…
[Wii U] NEWスーパーマリオブラザーズUをやってみた(プレイ動画)
リオをプレイするのは、記憶が確かならスーパーファミコンの「スーパーマリオワールド」以来です。 ...
Wii U ベーシックセットを購入【開封&初期設定】
12月8日、任天堂の最新ゲーム機「Wii U」が発売になりました。 元々買うつもりはなかったのですが、「ベヨネッタ2」がWii Uで出ると聞いて思わず予約して…
Mac mini Late 2012のメモリとSSDを交換しました
買ったばかりのMac miniですが、いきなりメモリとSSDを交換してしまいました。 もともとそのつもりで一番安いモデルを買ったわけだし、純正のオプション…