このページには広告が含まれています。

ロードバイクのサイコン代わりにApple Watchを使う

モバイル
モバイルApple Watchロードバイク

ロードバイクに乗っていると速度や距離、位置情報等様々な情報を知るためにサイクルコンピュータを使う方が多いですが、Apple Watchも意外とサイコン代わりに使えます。

SPONSOR LINK

Apple Watchで計測

デフォルトアプリで計測できます。
Apple Watchにはデフォルトでワークアウトというアプリがあり、様々な運動の情報を計測する中にサイクリングがあります。
計測を始めると時間・速度・心拍数・距離・経路を計測してくれます。

運動を終了するとデータは自動的にiPhoneと同期され、こんな感じでいろんな情報を計測して記録してくれます。
もちろんサイクリングだけでなく、ランニングやウォーキング等他の運動の計測もできます。

Stravaと連動

ロードバイク乗りのご用達アプリであるStravaのApple Watch用アプリもあります。

Stravaで計測すると前述のデータに加えて高度も記録してくれます。終了後は同じくiPhoneと自動で同期してStravaのサイトにアップロードされます。
走行中もリアルタイムで速度や距離など確認することはできますが、走行中に腕を見るのは片手運転&目線が反れて危険なので速度確認用にキャットアイのサイコンをハンドルにつけてます。

   

こんな感じでApple Watchだけでもこれだけのデータが計測できています。

便利なのはiPhoneを持ち歩かなくて済むということ。iPhoneは置いたままApple Watchを腕につけるだけでサイクリングに出かけられます。
さらにCellularモデルなら電話もできるしメールやLINEの通知も確認できます。通知きたなぁくらいで返信はしたことないですが。

ナビ機能

iPhoneのマップで予め目的地を登録しておけば、Apple Watchにナビをしてもらうことができます。交差点を曲がったりする場所では交差点手前になると振動で知らせてくれます。

財布やスマホが不要

コンビニとかで補給するときにApple Payで支払いできるので現金を持ち歩く必要もありません。サイクリングに限らずこれは物凄い便利です。コンビニでの買い物はApple Watchをリーダーでピッとやって済ませています。

Apple Watchでできないこと

Apple Watchではケイデンス(クランク回転数)の計測ができません
そして残念なことにケイデンスセンサーを別に用意したとしてもStravaでApple Watchのデータと合わせることができません。iPhoneのStravaで計測してApple Watchから心拍数のみを取得することも無理っぽい。

なのでStravaで心拍数もケイデンスも測りたいならApple Watchを使う理由は無くなります。Stravaに載せなくてもリアルタイムでケイデンスを測るだけならケイデンス対応のサイコンを使えばいいのでとりあえずそれで十分かなと思っています。

もう一つはバッテリーの問題。アプリを使わず装着しているだけなら3日くらいバッテリーは持つのですが、ワークアウトやStravaで計測中はGPSや心拍計の頻度が上がるのでけっこうバッテリーを消費します。Appleが出している情報だと「GPSを使用した屋外ワークアウトで最大5時間」、実際に使用してみると1時間で20%くらいは消費されるので、長くても連続で120kmくらいしか計測できません。ブルベのような長距離ライドではちょっと難しい。ただしバッテリーを持ち歩いて休憩ごとに充電すれば、充電は1分で1%強くらいなのでそこそこ長く測れるかなと思います。

Apple Watch 6に買い替え

2020年10月にApple Watch 6に買い替えました。
バッテリーが倍近く持つようになったため、かなりの長距離でも計測できるようになりました。
最近は専らUber Eatsの配達でしか乗っていませんが、3では計測タイム3時間、実稼働5時間くらいでバッテリーが切れましたが、6にしてからはほぼ1日持つようになりました。

SPONSOR LINK
mayhemrabbitをフォローする
Digitalyze

コメント

タイトルとURLをコピーしました