このページにはプロモーションが含まれています。

GTX1070とDELL S2716DGでFF14ベンチマーク

自作PC
自作PCグラフィックカードPCゲーム

前回、Core i7 6700KとGTX1070でPCを新調してしばらく経ちました。
そしてディスプレイに27インチWQHD&144HzモニタのDELL S2716DGを購入し、数年前に買った24インチのiiyamaのIPSモニタとデュアルディスプレイで使用しています。
主にFF14をプレイしているのでその感想を中心にレビュー。

SPONSOR LINK

MSI GeForce GTX 1070 ARMOR 8G OC

DELL S2716DG


接続ポートはHDMIとDisplayPortのみという潔さ。144Hzで使用するにはDisplayPort一択となります。USBハブの機能もありますが、背面でアクセスしにくいので使い勝手はあまりよくありません。使うなら外すことがほとんどない機器になるでしょう。私はiPhoneのLightningケーブルをつなぎっぱなしにしています。
音声出力のポートはありますがスピーカーはついていません。

GTX970からGTX1070、FullHDからWQHDへ

以前の環境はGTX970にFullHDという環境でした。FF14をプレイする環境としてはこれでも申し分ない、十分すぎる環境でしたが、GTX1070とWQHDでさらに進化しました。

FF14イシュガルドベンチマーク

画面サイズ:2560×1440
スクリーンモード設定:仮想フルスクリーンモード
DirectX バージョン:11
グラフィック設定のプリセット:最高品質
SCORE:10769
平均フレームレート:82.406
評価:非常に快適

とにかく画面が広い!
解像度が高いため精細になり、画面の大きさ以上に広さを感じます。
UIは以前の配置のままではアイコンが小さすぎたりするので拡大しました。特にFF14は画面の情報が多くて複雑になりがちですがこれだけ広いと配置に困ることはほとんどなくなりました。もっと使いやすくできそうだけどもう何年もこの配置なので今更大きく変えるのは難しい。これだけ広いとホットバーがもう何本か追加したくなります。

デュアルディスプレイ

iiyamaのXUB2390HS(23インチ・FullHD)とのデュアルディスプレイ環境です。
デュアルディスプレイでの表示はこんな感じFullHDの23インチがだいぶ狭く感じます。
互いの解像度や144Hzと60Hzでリフレッシュシートがが異なっても、とくに問題はありませんでした。 画面についてはやはりTNパネルなのでIPSに比べると全体的に色が薄く感じるし文字の視認性は劣ります。基本的にゲームや動画はS2716DGで、それ以外はXUB2390HSでという使い方になります。

144HzとNVIDIA G-SYNC

144HzになってめっちゃぬるぬるでFF14ができる!と夢見ていましたがそう簡単ではありませんでした。WQHDの最高品質においてGTX1070ではがんばってもせいぜい80FPSがいいところ。さらに私の場合は仮想フルスクリーンに加えてReShadeでフィルタをかけているので70FPS前後になります。

NVIDIA G-SYNCについて簡単に仕組みを説明すると本来モニタは60Hzや144Hzなど常にリフレッシュシートは固定です。しかし、ゲームのフレームレートは処理の激しいところでは低く、処理の少ないところでは高くなり常に一定ではありません。このずれによってティアリングやスタッター(チラつきやカクつき)が発生してしまうのですが、G-SYNCはモニタのリフレッシュシートをゲーム合わせちゃうぜって仕組みです。
詳しい説明は以下がわかりやすいです。
http://www.4gamer.net/games/236/G023686/20141129007/

NVIDIAが配布しているG-SYNCのデモだとG-SYNCの効果がはっきりわかりますが、FF14ではいまいちその効果がわかりませんでした。
144Hzを体感するために画質を標準品質まで落として144fpsでプレイしてみましたが、FF14のようなゲームでは60FPS以上は何かが変わるということはほとんど無いと思います。

144fpsを体感するならFPSだと思い、最近サービスが始まった攻殻機動隊 S.A.C ONLINEをプレイしてみました。


WQHDでもほぼ144Hzでプレイできます。やはりFPSだと瞬間的な動きが多いのでかなり違いを感じます。ヌルヌルでエイムがしやすい。

これからGTX1070やGTX1080などハイエンドなビデオカードを買うならぜひ144Hzのディスプレイをおすすめします。

DisplayPort問題

DisplayPortしかないので仕方なく使っていますが、DisplayPortはプラグアンドプレイ対応という完全に余計な使用のおかげで、普通はモニタの電源を切ってもPCはモニタを認識したままなのですが、DisplayPortでは認識しなくなります。
そのせいで困るのが、ゲームをフルスクリーンでプレイするときにはメインディスプレイに表示されます。なのでS2716DGをメインに設定して、見えなくなってしまうタスクバーの右下部分をサブのXUB2390HSに移動させています。デスクトップのアイコンなどもサブへ。ところがPCをスリープさせて復帰するとこれらの設定がリセットされ、アイコンやタスクバーがすべてS2716DGに移されてしまいます。さらにはスリープ復帰してもなぜかS2716DGは画面が映らず電源を入れなおすはめに。しばらくは毎回設定しなおしてたんですがいい加減面倒すぎるので何か解決方法はないかとOSDを見回していたところ、


Monitor Deep Sleepという見慣れない項目を発見。EnableになっていたのでDisableにしたところ・・・・・・・解決!!!スリープからもちゃんと復帰するしリセットされることもなくなりました。
スリープ復帰についてはサポートに情報があったけど・・・Deep Sleepモードって何?

この記事を書いた人
mayhemrabbit

本業はWEBディレクター(デザイン・プログラミング)
副業はブロガー、ウーバーイーツ配達
WEB制作経験20年以上
スキルはHTML、CSS、Javascript、PHP、WordPress、Adobeソフト
自作パソコン歴15年くらい
Mac使用歴20年くらい
運営ブログ:Digitalyze | Digitalyze [GAME] | Digitalyze [HEALTH]

mayhemrabbitをフォローする
SPONSOR LINK
mayhemrabbitをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました