TENKER様より4Kアクションカメラ「TENKER EX7000 PRO」をレビュー用に提供いただきました。主にロードバイクに搭載しての動画撮影です。期間限定の割引クーポン付き。
TENKER EX7000 PROの仕様
以前購入した格安アクションカメラ「Crosstour CT7000」に比べて価格は12,000円と3倍近い価格差があります。
これだけの価格差の理由としては、
- 4K録画が可能(1600万画素SONYセンサー)
- 手振れ補正付き
- タッチパネル
主に以上の3点。特にSONY製センサーと手振れ補正はこの価格でも納得の性能です。むしろ安い。
本体以外の付属品はめっちゃ豊富。
防水ケース、1000mAhバッテリー×2、充電スタンド、ヘルメット用マウント、ハンドルバーマウント、カメラサポートフレームなど。マウントはGoPro用と同じ形なので別売りのGoProマウントも使えます。
CT7000との大きさ比較。ほとんど変わらないくらいの大きさです。
microSDはバッテリースロットの脇に差し込むスペースがあります。
タッチパネルは反応も良く、設定画面も分かりやすいので簡単でした。
指を下にフリックすることでWi-Fi接続等の画面が出てきます。
OKCAMというアプリをインストールして接続。
こんな感じでカメラの映像をスマホでリモート操作が可能になります。
スマホから録画の操作や動画をスマホへ保存したりできますがあまり使う機会はなさそうです。
バッテリーは専用台をmicroUSBケーブルでつないで2個同時に充電可能。
カメラ本体につないでも充電できます。本体以外で充電できるのは便利だと思います。
ロードバイクへの取り付け
試すまでもなく見ただけで残念なハンドルバーマウント。
ロードバイクの31.8mmバーには使えません。
代わりに安くなっていたREC-MOUNTSのハンドルバーマウントを使って取り付けました。
ごちゃつかずスッキリ取り付けできます。
こんな感じ。
付属のカメラサポートフレームはタッチパネルも使えるので便利です。
この状態で走って録画してみました。
車載動画
1080P60FPSで撮影しました。4Kで撮影する場合は30FPSが最大です。
映像はかなりいいと思います。Crosstour CT7000の映像と比べると段違い。
荒れた路面はさすがに揺れますが、振動を受けやすいハンドルバーでも手振れ補正が効いていてけっこう安定しています。
動画を撮ってから右下に日付と時間がおかしなことになっていることに気づきました。
どうやら電源を切るとその時点で時計も止まってしまうみたい・・・・・
使うたびに日時を設定しなければならないという仕様なのか不具合なのかよくわからない状態です。日付の表示は設定で消せるのでドラレコとして使うのでなければ放置しておいてもいいかもしれません。
格安カメラとの比較動画
同じコースを以前撮ったCT7000の動画と比較してみました。
音声はEX7000 PROのものです。
やはり手振れ補正の有無の差は大きいです。
季節は違うものの時間帯は一緒ですが空の色とか鮮やかさが全く違いますね。
動画形式・録画時間など
録画した動画は20MbpsのMP4形式です。
VIRB® Editでの編集ではMP4しか使えないので相性良し。
1080P60FPS設定で25分の録画でサイズは4GBほどでした。連続して録画すると、4GBごとにファイルが自動分割されて保存されます。4Kだと24FPSのみでしか撮影できないのが残念。スポーツとか動きのある映像を撮るなら間違いなく1080P60FPSの方がいいと思います。
音声はモノラルの95kbpsとショボい。実際撮った映像でもこもったような音でかなり音質は悪いのでおまけ程度に考えておいた方がよさそうです。
32GBのmicroSDだと、1080P60FPSで3時間15分、4K24FPSで2時間46分の保存が可能です。
バッテリーフル充電から切れるまで連続して録画して動画の合計は70分くらいでした。マニュアルには60分と書かれていたのでちょっと長い。バッテリー2本あるので2時間以上録画できます。
USBをつないで充電しながら録画もできるので車ならドラレコとしてずっと録画し続けられるし、モバイルバッテリーで充電しながらとかも可能です。
気になる点
気になったのが電源ボタン。
マニュアルには1秒押しで電源ON、3秒押しで電源OFFと記載されていますが、実際には1秒にも満たない軽く触れただけで電源が入ってしまうので、意図せず電源が入ってしまうことが何度かありました。
あとはハンドルバーマウント。大半のロードバイクのハンドルには取り付けできないので改善してほしいところです。
音声についてはモノラルでまともに聞けるレベルではないので、せめて外部入力端子があればなぁという感じ。映像のみ撮影するカメラと割り切った方がいいでしょう。
映像については特に不満もなく、格安のカメラとは明らかな違いがあり充分なレベルだと思います。
GoProが欲しいけどちょっと手が出ないって人にはおすすめです。
コメント