「投稿者: へむ」の記事一覧

セカイVPNでNetflixのジブリ作品を観る方法
日本のNetflixはジブリ作品の配信権限を取得していないらしく観ることができ…
Switch プロコンを分解・清掃してドリフトを修理しました
スティックの調子が悪くなったNintendo Switch Pro コントローラーを自分で…
電気工事無しで家のインターホンを自分で交換しました
家のインターホンが壊れてしまったので自分で調べて交換することにしました…
築30年以上の中古住宅の屋根裏に断熱材を敷いてみた
築30年以上経過した中古住宅が夏になるとエアコンが効きにくいので屋根裏にD…
マインクラフトのワールドデータをVPSからRealmsに移す方法
小学生の子どもとマインクラフトのVPSサーバーで2人だけで遊んでいてふと気…
【Xserver VPS】PCとSwitchでマインクラフトのマルチプレイがしたい
小学生の子どもとNintendo Switchでいろんなゲームをするようになって、最近…
【工事費無料】引っ越したのでドコモ光を解約して新規契約しました
これまでドコモ光を4年くらい使用してきましたが、引っ越すことになったの…
中小規模サイト向けのレンタルサーバーはさくらインターネットがおすすめ
20年近くWEBサイトの制作に携わってきましたが、料金やサービスの充実度で最…
HDMIでつないだSwitchの映像と音声を分離して外部スピーカーに出力する方法
Nintendo Switchはテレビだけでなく、パソコン用の液晶モニターやゲーミング…
Fractal Design「North」で自作PC組んでみたレビュー
これまで使っていたPCケースは「Define 7 Compact」。性能的に申し分ないで…
Xbox Design LabでオリジナルデザインのXbox ワイヤレス コントローラを作ってみた
PCゲームをするときはいつもXboxのコントローラーを使っていますが、新調す…
賃貸マンションに SwitchBot ロック Pro を取り付けました
SwitchBot ロックを2年以上使い続けています。これまで特に不満もなく使っ…
EaseUS Data Recovery Wizardで削除したファイルを復元してみた
パソコンのHDD/SSDやSDカード、USBメモリから誤って削除してしまったファイ…
使ってわかった Apple Watch SE(第2世代)をおすすめする理由
Apple Watch 6を約3年使い続け、バッテリーが80%を切ったりと劣化してきたの…
SOUNDPEATS Air4 Pro レビュー:実用機能全部入り完全ワイヤレスイヤホン
「SOUNDPEATS Air4 Pro」は1万円を切る低価格ながらアダプティブ・ノイズキ…
ルンバからSwitchBot ロボット掃除機 K10+に買い替えました
ロボット掃除機はこれまで2年くらいルンバとブラーバを使っていましたが、世…
M.2 SSDにヒートシンクは必要か、ありなしで温度を測って比較検証してみた
セールで安いM.2 SSDを買いましたが、ヒートシンクがついていなかったので別…
【AIF-09】M.2 NVMe SSD変換カードでSSDの速度を調べてみた
現在自作PCに使用しているディスクは全てSSDですが、システム用とデータ用で…
PS5にヒートシンク付きM.2 SSD 2TBを増設しました
先日購入したPS5ですが、早速M.2 SSDを増設してみました。 ...
PlayStation 5 EA SPORTS FC24 同梱版を購入しました
長く続いた在庫不足も解消され、ずっと買うか迷っていましたが遂にPS5を購入…