SPONSOR LINK
ロードバイク

格安アクションカメラ「Crosstour CT7000」でロードバイクの車載動画

ロードバイクの車載動画が撮りたくなってGoProを買おうかなーとAmazonで検索していたら関連商品でたぶん中国製の怪しいメーカーのカメラを発見。なんか似たような商品がたくさん並んでいる中、タイムセール中で3千円台と異常に安いカメラが。レビューの評価も悪くないしサクラによるレビューでもなさそうなので試しに買ってみました。
ロードバイク

初めてのロードバイク「TREK Émonda ALR 4」2018年モデルを買いました

始めてのロードバイクです。 今まではクロスバイクを5年くらい通勤や街乗りで乗っていましたが、初めてロードバイクに足を踏み入れました。
モバイル

ASUS ZenFone 4 ZE554KL を買いました

基本的にずっとiPhoneユーザーですが、仕事上どうしてもAndroid端末が必要なこともあり、新たにAndroid端末を購入しました。 新しくて値段もそこそこのを探して目に留まったのはASUS ZenFone4。メインで使うわけでもないのでもっと安いのでも良かったんですが、できるだけOSは新しい方が良かったのでAndroid7.1のZenFone4に決定。回線はdocomo。
モバイル

Apple Watch 3の非純正おすすめバンドを試す

Apple Watchは気分や用途によって自由にバンドを変えられる特徴があります。 しかし、純正のバンドは最低でも5,800円もするのでちょっと気軽に試してみようと思える金額ではありません。 なのでAmazonで売っている非純正の中でも人気の高い格安バンドを試してみました。
モバイル

Apple Watch 3 GPS + Cellularモデルを買いました

激太りしまして・・・絶賛ダイエット中なのですが、より効率良く痩せるためにApple Watchを購入しました。携帯回線が使えるGPS + Cellularモデルです。
Mac

MacBookAirの容量をJetDrive Liteでお手軽に増やす

2015年に購入したMacBookAirが未だサブマシンとして現役です。遅いと感じることもほとんどなく、iPadとか使う気にもならないほど便利です。 ただ一つの難点が容量の少なさ。サブマシンなので最低の128GBで十分と思っていましたが、あれもこれもと入れているとやっぱり少ない。そんなときに簡単に容量を増やせる方法です。
Web

さくらのレンタルサーバで無料SSLを登録&httpsとwwwありにリダイレクトする方法

2017年10月17日よりさくらインターネットの提供する「さくらのレンタルサーバ」にて無料SSL証明書「Let's Encrypt」を設定できる機能が利用可能になりました。無料SSLの導入自体は簡単でボタンをクリックするだけの作業ですが、h...
周辺機器

Logicool MX Masterのバッテリーを自力交換してみた

3年弱ほぼ毎日のように使い続けてきたLogicoolのハイエンドマウス「MX Master」。最近になってバッテリーが劣化して2,3日ごとに充電している状態だったので自力でバッテリーを交換してみました。
WordPress

ロリポップからXREAへWordPressのお引越し

少し前にFC2からロリポップのWordPressへブログを引っ越したばかりなんですが、しばらくロリポップで稼働させていたもののサーバーレスポンスに不満があり、XREAへまたまた引っ越しちゃいました。
WordPress

WordPressで記事やページの一部に公開期限を設定するショートコード

WordPressで記事を書くときに公開日時を未来に設定すれば予約投稿ができます。また、Post Expiratorのようなプラグインを使えば公開終了する日時を設定することもできます。 しかし、これはあくまで記事単位なので、記事の一部分だけに指定日時に表示して指定日時に非表示にするといった公開期間を設けたいってときに使えるショートコードを作ってみました。
モバイル

iPhone8のカバーをPalmoにしました

iPhone8に変えてからサイドが丸みかかっていたりや背面がガラスパネルになったことで、裸で持つのは滑りそうで危険を感じたのでカバーやケースを探していました。 今までずっと裸で使ってきたので、あまりゴツいケースとかはできれば避けたい。そして持った時に滑りにくいカバーがいい。ということで選んだのはPalmo(パルモ)。
モバイル

iPhone SE(第1世代)からiPhone 8に買い替えました

長いことiPhoneを使ってきましたが、SEのサイズがベストだと思っていて6や7は見送り続けてきました。スマホで負荷の高いゲームをすることはあまりないし、基本パソコンを使いたい人間なのでSEでも十分だったんですが、やっぱりApple Pay...
WordPress

FC2ブログからWordPressへ引っ越しました

元々3つくらいブログをやっていたんですが、更新頻度が低くなってきたし、管理するのも面倒なので、整理して1つにまとめることにしました。 ライブドアブログはもうほとんどアクセスも無いので放置。FC2ブログがメインなので、これをデザインもそのままWordPressに移行することにしました。
周辺機器

ゲーム機の切り替えに便利なHDMIセレクタ

PS4やNintendo Switchなど、ゲーム機はじめ様々なHDMI機器が増えてくるとその切り替えがとても面倒です。そんな問題を解決してくれるのがHDMIセレクタ。1台のテレビやモニタでも切替ボタンを押すだけで切り替えてくれるのでとても便利です。
自作PC

Fractal Design Define C で自作PCレビュー

とある理由で新しくPCを組むことになりパーツを全て新規購入して組みました。最近は前の環境を流用したアップグレードばかりで1から新規に組むのは久しぶりでテンション上がります。ケースは11月に発売されたばかりのDefine Cシリーズを選びました。
サーバー

SynologyのNAS DS416jに買い替えました

DS411jをレビューしたのがもう5年前。5年もの間ほぼ稼働し続けてきましたがついに壊れました。管理画面へのアクセスが異常に時間がかかりおかしいと思っていたところ、アラート音とともにオレンジのランプが点滅し、HDDが壊れたかなと思いましたがどうやらマザーボードの故障のようでした。中のデータは重要なものはバックアップしてあるし、それ以外は消えても問題ないデータでしたが、同じSynologyならそのままHDDだけ移せば使えるんじゃないかと思い、現行モデルのDS416jに買い替えました。
自作PC

GTX1070とDELL S2716DGでFF14ベンチマーク

前回、Core i7 6700KとGTX1070でPCを新調してしばらく経ちました。 そしてディスプレイに27インチWQHD&144HzモニタのDELL S2716DGを購入し、数年前に買った24インチのiiyamaのIPSモニタとデュアルディスプレイで使用しています。 主にFF14をプレイしているのでその感想を中心にレビュー。
自作PC

【Define R5】Core i7 6700KとZ170AとGTX1070で自作PCをリニューアル

Core i7 2600K&GTX970からCore i7 6700K&GTX1070へのアップグレードレビューです。
PCゲーム

FF14をプレイするのにおすすめのプロバイダ

最近周りでプレイ中ラグいと言っている方を多く見かけます。私自身は全くラグいと感じることはなく、普通にプレイできている人も多いのでゲームサーバー側の問題ではなくユーザーの環境に問題があると考えられます。
自作PC

PCケース Fractal Design Define R5 で組んでみた

今まで使っていたケースが4年以上経過してあちこち劣化してきたので新しいケースを探していたところでFractal DesignにてDefine R5のレビュー企画があり、レビューさせていただくことになりました。
SPONSOR LINK