自作パソコンやガジェット類をメインにしたレビュー&雑記ブログです。
PC
自作PC
グラフィックカード
PCケース
Windows
Mac
ソフトウェア
Mobile
Apple Watch
iPhone
Android
Amazon
ワイヤレスイヤホン
Game
PCゲーム
Nintendo Switch
PlayStation
Xbox360
Wii/Wii U
Web
Webデザイン
WordPress
Wi-Fi
Smart Home
SwitchBot
ルンバ
RoadBike
PC
自作PC
グラフィックカード
PCケース
Windows
Mac
ソフトウェア
Mobile
Apple Watch
iPhone
Android
Amazon
ワイヤレスイヤホン
Game
PCゲーム
Nintendo Switch
PlayStation
Xbox360
Wii/Wii U
Web
Webデザイン
WordPress
Wi-Fi
Smart Home
SwitchBot
ルンバ
RoadBike
新着記事
XServer GAMEsでマインクラフトの無料マルチプレイサーバーを立ててみた
以前コアキーパーの無料サーバーを立ててみましたが、同じようにXServer GAMEsでマインクラフトの無料サーバーも立ててみました。 ...
2025/01/30
PCゲーム
コスパを超えた感動の音、「SOUNDPEATS Air5 Lite」をレビュー – LDAC対応インナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホン
2025年1月にSOUNDPEATS Air5シリーズの下位モデルとなる「SOUNDPEATS Air5 Lite ワイヤレスイヤホン」が発売されました。「Air5」を現在使用しているので…
2025/01/25
ワイヤレスイヤホン
初めてのSwitchBot、初心者におすすめの機器を紹介
これまで合計で20個近いSwitchBot製品を使ってきた筆者が、これからSwitchBotを始める方におすすめの製品やまず何から始めれば良いかをご紹介します。 ...
2025/01/24
SwitchBot
XServer GAMEsでコアキーパーの無料マルチプレイサーバーを立ててみた
XServer GAMEsでマインクラフトやコアキーパー等のマルチプレイ無料サーバーを立てられるサービスが始まったので試しに契約してサーバーを立ててみました…
2025/01/23
PCゲーム
Instagram APIで投稿一覧を取得・表示する方法
Instagramの基本表示APIが2024年12月4日に終了し、今までウェブサイトに表示していたInstagramの投稿が使えなくなってしまったので新たにInstagram APIを…
2025/01/21
Webデザイン
WordPress用セキュリティプラグイン「SiteGuard WP Plugin」の設定
仕事でWEB制作に携わる中で、WrodPressサイトをつく際に必ず入れているセキュリティプラグイン「SiteGuard WP Plugin」を紹介します。 ...
2025/01/21
WordPress
事務所や店舗を移転した際にGooogle Mapの住所を変更する方法
先日クライアントの事務所へ打ち合わせに行った際に、「事務所を移転したけどGoogleマップに登録された住所が変わらなくて困っている」と相談を受けたの…
2025/01/21
インターネット
Sound BlasterX G6でPCやゲーム機のサウンドクオリティを上げてみた
PCやSwitchの対戦ゲームの勝率を少しでも上げるために、PCやゲーム機に対応したUSB-DAC「Creative Sound BlasterX G6」を使ってサウンドクオリティを上げ…
2025/01/20
PCゲーム
Nintendo Switch
周辺機器
Nintendo Switch 2はどんなゲーム機なのかAIを使って情報を集めてみました
先日Nintendo Switch 2の予告映像が公式に発表されました。映像だけで詳細はまだ不明ですが、現時点で様々な噂やリーク情報が出回っているのでまとめてみ…
2025/01/17
Nintendo Switch
Nintendo Switchプロコントローラーのバッテリーを自分で交換してみた
2,3年使い続けたNintendo Switch Proコントローラーですが、最近になってバッテリーの減りが速く、明らかに劣化してきたように感じ始めました。買い替え…
2024/12/20
Nintendo Switch
財布にはAirTagよりSwitchBot スマートトラッカーカードがおすすめ
SwitchBotアプリやAppleの「探す」アプリに対応した位置情報を追跡できるSwitchBot スマートトラッカーカードを試してみました。 ...
2024/12/10
SwitchBot
【小学生】ドコモのキッズケータイよりも1円スマホがおすすめ
小学生の子どもの緊急時の連絡用にキッズケータイを契約しにドコモショップに行ったのですが、月々の利用料が変わらないと分かったので1円スマホを契約す…
2024/11/20
Android
AliExpressでシマノの自転車パーツを注文してみた
ここ数年、コロナや円高の影響によってSHIMANOの自転車パーツ価格が高騰しています。少しでも安く買うためにAliExpressで注文してみました。 ...
2024/11/18
ロードバイク
【コアキーパー】全実績を解除しました
200時間以上プレイしてようやく全実績を解除してました。解除が難しそうなものをピックアップして紹介します。アップデートで追加された実績も追加してい…
2024/11/13
PCゲーム
【ATH-CK350X】1000円台で買えるおすすめ有線イヤホン
つい最近、5年以上使った有線イヤホンが壊れました。そこで新しいイヤホンに買い替えることにしました。 ...
2024/11/13
周辺機器
モンハンワイルズベータテストをRTX4060Tiでプレイしてみました
2024年11月1日~ 11月4日の期間で「モンスターハンターワイルズ」のベータテストが行われたので試しにプレイしてみました。 ...
2024/11/04
PCゲーム
【コアキーパー】全鉱石対応自動精錬機を作ってみた
現在9種類ある鉱石を、同じ箱に入れるだけで自動で精錬してくれる装置を作ってみました。 ...
2024/11/01
PCゲーム
iPhone 15の写真をUSB-Cの外付けSSDにバックアップ
iPhone 15からUSB-Cコネクタに変わったことで外付けのSSDやHDDを直接つなげられるようになりました。あまったM.2 SSDと外付けケースを使って写真データを…
2024/10/22
iPhone
【コアキーパー】鉱石の塊自動採掘&精錬装置の作り方
ドリルを使って鉱石の塊を自動で採掘し、精錬まで行う装置の作り方を画像で紹介します。 ...
2024/10/18
PCゲーム
【製品版対応】Core Keeper Map Tool 日本語版を作りました
コアキーパーのマップ解析ツール「Core Keeper Map Tool」が製品版に対応していなかったので、Githubからソースコードをダウンロードして修正し、ついで…
2024/10/02
PCゲーム
投稿のページ送り
1
2
3
…
17