UberEats真冬のウーバーイーツ自転車配達に必要な装備を揃えてみた 12月も下旬に差し掛かり、宇都宮も冬本番で夜は氷点下になることも増えてきました。そんな今は稼ぎ時で時給1,500円越えも余裕なほど忙しいので、平日の夜でも頻繁に稼働しています。そんな真冬の配達にも耐えられる装備を紹介します。 2020.12.22UberEatsRoadBike
UberEats【スマホホルダー】TiGRA Sport FitClic NEO レビュー これまでスマホホルダーは同じTiGRA SportのMount Caseを使っていましたが、転倒により破損してしまったので、新バージョンのマグネットタイプであるFitClic Neoに買い替えました。 前バージョン 前バージョ... 2020.12.16UberEatsRoadBike
UberEatsUber Eatsの注文でピンずれしてしまう原因と対処法 スマホのGPSを使って現在の位置情報から登録すれば間違えることはないのですが、警戒心が強くGPSを許可することに抵抗がある方や、スマホではなくパソコン等GPSの内端末から注文する方も一定数います。そのため手入力で住所を入力する段階でピンが... 2020.11.12UberEats
RoadBikeロードバイクのホイールをCampagnolo Sciroccoに交換レビュー TREK Emonda ALR 4に乗って約3年、今までずっと標準のホイールを使ってきましたが、とうとうスポークが折れて寿命が来たので、Campagnolo Sciroccoに交換しました。 2020.11.03RoadBike
Health【平均5時間】私がショートスリーパーになった方法 ショートスリーパーになりたいと思ってやったわけではありませんが、とある出来事をきっかけに1日平均5時間睡眠のショートスリーパーになったのでその方法をご紹介します。 2020.10.29Health
周辺機器勝手にクリップボートを読み取る中華製ネットワークカメラ iOS14の新機能として、別のアプリでコピーした内容をペーストすると、画面上に通知が出るようになりました。これによりある中華製ネットワークカメラのアプリが勝手にクリップボードの内容を読み取っていたことが分かりました。 2020.10.14周辺機器
Apple WatchApple Watch 6 レビュー:ソロループ最高、3との比較等 Apple Watch 3を使い始めて3年近く経過し、バッテリーの持ちも悪くなってきたところだったので、Apple Watch 6が発表されたその日に注文して購入しました。 2020.10.01Apple Watch
Wi-FiDTI with ドコモ光のVNE事業者を変更したら速度改善(OCN→JPNE) 新型コロナウィルスの影響でテレワークが始まったのをきっかけに、DTI with ドコモ光のIPv6 IPoEを導入しましたが、テレワークの増加や自宅での自粛期間が長期化して次第に遅くなってきました。DTIのサポートに聞いてみたら保証はないけど早くなるかもしれないということでVNE事業者を変更しました。 2020.09.20Wi-Fi
UberEatsウーバーイーツ配達中に起きたトラブルまとめ 副業でウーバーイーツの配達を始めて3ヶ月弱が経ち、暇を見つけては運動がてら配達しています。毎日楽しくて仕方がないですが、300件以上の配達をこなしてきた中でちょっとしたトラブルも起きたのでその対処とともにまとめておきます。 2020.08.27UberEats
RoadBikeCATEYEの自動車用ライト「VOLT400」と「AMPP500」を比較 現在ロードバイクのヘッドライトにAMPP500を使っていますが、Uber Eatsの配達時に充電が切れることがたびたび起こったので予備用としてVOLT400を購入したので比較してみようと思います。 2020.08.21RoadBike
RoadBikeロードバイクのペダルをMKSのフラットペダル「ALLWAYS」に交換 ビンディングシューズを履く機会が減り、UberEatsで乗るためにも今まで使っていたシマノのSPD-SLペダルからフラットペダルで有名なMKSの「ALLWAYS」の交換しました。 2020.08.12RoadBike
RoadBikeアクションカメラ「Crosstour CT8500」をロードバイクのドライブレコーダーとして使う ウーバーイーツの配達を始めたこともあり、ロードバイクで街中を走る機会が増えたので、万が一のためにとアクションカメラをドライブレコーダーとして取り付けで使ってみました。 2020.08.07RoadBike
RoadBikeロードバイクのハンドル付近から異音!?原因と対処法 梅雨も終わりの7月後半くらいから、ロードバイクに乗って走行中、ハンドルやステム当たりからパキパキッ、ピキピキッと言う乾いた音が鳴り出しました。 2020.08.07RoadBike
その他宮の食べトクチケットの取扱店舗マップ(Google Map)を作りました 宇都宮市から5,000円のチケットを購入して実質7,500円分飲食ができる宮の食べトクチケット(宇都宮市プレミアム付飲食券)が発売されて購入したのですが、使えるお店を探すのが凄く面倒です。地図で探せたらいいのにと思ったので作ってみました。 2020.07.22その他
UberEats【副業】Uber Eatsをロードバイクで土日だけ稼働したらいくら稼げる?(宇都宮エリア) 副業で始めたウーバーイーツ配達員ですが、宇都宮でサービス開始して約1ヶ月が経ち、ある程度慣れてきたので土日にがっつり配達してどれくらい稼げるか試してみました。 2020.07.02UberEatsRoadBike
UberEatsウーバーイーツ 宇都宮 加盟店舗マップ(2021年1月) 2020年6月より栃木県宇都宮市でもUber Eatsが始まりました。加盟店舗は130店以上とのことでしたが、どんなお店が加盟しているのか全部調べてGoogleマイマップに登録してみました。 2020.06.30UberEats
iPhoneiPhoneのホーム画面を2ページ以内に整理して効率化 iPhoneを3GSから11 Proまで約10年使い続けてきて、初めのころからずっとやっているのがホーム画面の整理。毎回アプリを起動するために何度もフリックしたり、見つからずに検索したりするのが物凄く無駄なので常に2ページで収まるようにフォルダ分けしています。 2020.06.20iPhone
UberEats会社員が副業でウーバーイーツ配達を始めてみた ついに我が街宇都宮にもウーバーイーツが来ました。趣味でロードバイクにのっている私にとってはやらない理由は無いということで早速配達パートナー登録してみました。 2020.06.13UberEatsRoadBike
Wi-Fiドコモ光(フレッツ光)でIPv6 IPoEとIPv4 PPPoEを併用してみる ドコモ光のIPv6 IPoEを導入し、400Mbpsを超えるかなり高速な回線環境を手に入れましたが、IPv6 IpoEではできない固定グローバルIP、ポート開放等の機能を使うため、IPv4 PPPoEを併用する設定をしてみました。 ドコモ... 2020.05.23Wi-Fi