Uber Eatsの配達を初めて1年以上が経ち、ロードバイクはほぼ配達用でロングライド行くくらいなら配達するという感じで多いときは月1,000km以上走ってます。今まで乗っていたTREKのEmondaは、軽さに特化したバイクなので上り坂等では向いているものの、段差の多い街中を走るには不向き。そこでUber用に新しいロードバイクを買うことにしました。
購入するロードバイクの条件や候補
街中を走るので多少の段差でも安定するグラベルかエンデュランス系がいいなと思って探しました。
グレードはカーボンとかあまり高価なのは盗まれるのが怖いのでアルミフレーム、コンポはTiagraか105くらいの20万円前後のモデルを検討しました。
それと重要なのがディスクブレーキ。雨の日でも制動力が落ちないディスクブレーキは必須。
タイヤも多少の悪路も乗れるように太めがいい。
最初の候補は今まで乗っていた同じメーカーのTREKのエンデュランスロードであるDomane AL4 Disc。
コンポはTiagra、油圧ディスクブレーキ、タイヤサイズは32Cと条件にピッタリ。
早速近くのTREK直営店に行って在庫を確認してみると・・・
早くても来年の春まで入荷未定
どうやら新型コロナウイルスの影響で、世界中でロードバイク需要が爆発的に増加しており、特に海外メーカーのものはなかなか入荷されないとのことでした。
特に低・中価格帯のモデルは初めてロードバイクを買う人が選びやすいので特に在庫がないようです。
あとはコンポーネントのシェアの大半を担うシマノの部品供給が追い付かないのも理由の一つにあります。
SCOTT SPEEDSTER 20 DISCに決定
TREKにこだわるのは難しいと思い、地元の自転車店を回ってみるもやはりどこも店頭在庫のみで、入荷は来年か、下手すると再来年になる可能性もあるという状態でした。
実店舗では難しいと思い、インターネットでいろんなメーカーやショップのページを見ていて目に止まったのがSCOTT SPEEDSTER 20 DISC。
価格や性能よりもその見た目に一目惚れしました。黒(よく見るとかなり濃い紺色)のボディに金のロゴ、茶色のサドルとスキンサイドのタイヤ。今持っているEmondaがかなり明るい色なので今度は落ち着いた色がいいと思っていたのでドンピシャなデザインでした。
Frame |
Speedster Disc 6061 D.Butted Alloy Endurance geometry
|
Fork | Speedster Carbon 1 1/8″-1 1/4″ Carbon steerer |
Headset | Integrated Steel Cup |
Handlebar | Syncros Creston 2.0 Compact 31.8mm |
H’Stem | JD ST123A Alloy 1 1/8″ / four Bolt 31.8mm |
Front Derailleur | Shimano Tiagra FD-4700 |
Rear Derailleur | Shimano Tiagra RD-4700 20 Speed |
Shifters | Shimano Tiagra ST-4700 Dual control 20 Speed |
Brakes | Shimano BR-RS305 Black Mech.Disc 160/F and 160/R |
Crankset | Shimano Tiagra FC-4700 Hyperdrive 50×34 T |
BB-Set | Shimano BB-RS500-PB |
Chain | KMC X10 |
Cassette | Shimano CS-HG500 10 Speed 11-32 T |
Seatpost | Syncros RR2.5 27.2/350mm |
Seat | Syncros Tofino Regular 2.5 |
Wheelset | Syncros Race 24 Disc 28 Front / 28 Rear |
Tires | Schwalbe Lugano 700x32C |
コンポはTiagra、油圧ではないですが機械式ディスクブレーキ、32cタイヤと条件もほぼあっています。
そして【ワイズロードオンライン】に在庫があるのを確認、早速予約しました。
SPEEDSTER GRAVEL 40との違い
SCOTTのSPEEDSTERにはエンデュランスモデルとグラベルモデルの2種類があり、同価格帯にSPEEDSTER 20 DISCとSPEEDSTER GRAVEL 40があります。
どこが違うのかと見比べてみましたが、フレームやコンポはほとんど同じで大きな違いはフレームのデザインとタイヤのみ。性能的にはほぼ一緒でした。
タイヤは「Schwalbe Lugano 700x32C」か「Schwalbe G-One Allround 700x35C」かという違いだけなので、タイヤだけ履き替えればグラベルロードとしても使えます。
予約から納車まで
【ワイズロードオンライン】ではロードバイクの納車は店舗受取なので、オンライン上では予約のみの取り扱いでした。
どの店舗で受け取るかの手続きを済ませたら後日店舗から電話にて納車日の確認をしました。他店舗からの取り寄せという形になるので予約から納車可能になるまで2週間程度かかりました。
ワイズロードの店舗は宇都宮市には無いので、最も近い店舗は埼玉県の越谷店。
- 車で行って乗せて帰る
- 電車で行って輪行で帰る
- 電車で行って自走して帰る
3つの選択肢がありましたが電車なら1000円ちょっとで行けるので「3. 電車で行って自走して帰る」ことにしました。
店舗では持ち込んだパーツの取り付けも可能だったのでペダル等を持っていきその場で取り付けて走行可能な状態にしました。
そして帰宅。距離は83.65kmのまあまあなロングライド。ひたすら北に走りました。
距離はたいたことないですが当日は最高気温34℃の中、13時頃出発したのでかなりの灼熱ライドになりました。
Googleの徒歩用ナビを使って最短ルートを走っていたのですが、途中、誘導された道が未舗装で牛舎の立ち並ぶような超田舎の砂利道を1kmくらい走りましたが砂利にもビクともせず安定して走れました。
3リットルくらい水分補給した。
途中でサドルの位置を調整したり、乗りなれていないのでいつもより疲れました。
でもおかげでちょうど良い慣らし運転ができました。
納車完了
いろいろと必要な装備を取り付けました。
ちなみにスマホのマウントはいろいろ渡り歩いてレックマウントプラスに落ち着きました。
トップキャップにマウントして使っています。
タイヤは初期装備でミシュランの安いタイヤなのである程度走ったらグラベルキングに履き替えようと思っています。
グラベルキングは茶サイドもあるので見た目的にも合うと思います。
コメント