この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

Nintendo SwitchをUSB-Cハブだけで外出先のテレビに出力する

Nintendo Switch
Nintendo Switch

外出先でNintendo Switchをテレビに出力するために持ちあることがたまにあるのですが、基本はドックやACアダプタ等全て持ち運ぶ必要がありとても面倒なので市販のUSB-Cハブで出力できないか試してみました。

SPONSOR LINK

Anker PowerExpand 3-in-1 USB-C ハブ

最初に試したのは、MacBookのハブとして使っていた「Anker PowerExpand 3-in-1 USB-C ハブ」。

USB-CとHDMI出力ができるので、これならできると思って試しましたが充電はできるもののHDMIでの映像出力ができませんでした。

条件はわかりませんがUSB-Cハブの中でも出力できるものとできないものがあるようです。

Lemorele USB TypeC ハブ 5 in 1

次に試したのが「Lemorele」というブランドで世界展開している中国メーカーのUSB-Cハブ。
商品説明にちらっとSwitchの記述もあったのでダメ元で購入しました。

USB-CとHDMI、USB3.0と有線LANもついています。

出力できた!

HDMIもUSB給電もできましたが、有線LANだけは反応しませんでした。
とりあえず映像が出力できただけで満足です。

純正のACアダプタじゃないと外部出力はできないという噂でしたが、最大60WのUSB充電器でも出力できました。
純正が最大39Wなのでそれ以上あれば大丈夫っぽいです。

これでかさばるドックやACアダプタを持ち運ばずに済むようになりました。

 

SPONSOR LINK
mayhemrabbitをフォローする
Digitalyze

コメント

タイトルとURLをコピーしました