iPhone 15の写真をUSB-Cの外付けSSDに保存する方法
iPhone 15からUSB-Cコネクタに変わったことで外付けのSSDやHDDを直接つなげ…
iOS18にアップデート後にバッテリーの消費が増えた原因と対処
iOS18のアップデートがリリースされたので早速アップデートしました。毎度の…
iPhone 16 Pro と 15 Pro どこか違うのか比べてみた
先日発表されたiPhone 16シリーズ、私が使っているiPhone 15 Proと16 Proで…
iPhoneが充電できなくなったので充電端子を掃除しました
iPhone 12 ProのLightning端子が接触不要を起こし、充電しにくくなっていた…
セカイVPNでNetflixのジブリ作品を観る方法
日本のNetflixはジブリ作品の配信権限を取得していないらしく観ることができ…
iPhone 13 Pro から iPhone 15 Proへ買い替えたので比べてみた
iPhone 15 Proが9月22日に発売されたので、早速予約して購入しました。今ま…
iPhone 14 Proは買うべき?iPhone 13 Proと仕様を比べてみた
先日発表されたiPhone14シリーズですが、iPhone 13はまだ販売されているもの…
スマホにもパソコンにもおすすめの「KOVOL 65W 4ポートUSB急速充電器」をレビュー
今使っている充電器が古くなり、モバイル機器も新しくなってきたのでそろそ…
iPhoneのeSIMで「povo2.0」を使ってみた
楽天モバイルの1GBまで無料が終了することになり、今までサブ回線として必要…
楽天モバイルの1年間無料が終了したけど解約すべき?
楽天モバイルで2021年3月に300万名限定で行われていた1年無料キャンペーンに…
iPhone 11 ProからiPhone 13 Proに買い換えました
iPhone 11 Proを2年程使用してきて、特に不満や問題はないのですが、ふとiPh…
AirTagのおかげで失くした家の鍵がすぐ見つかった
AirTagを購入して鍵や財布等に入れて持ち歩いていますが、半年以上が経ち、…
Apple AirTagで財布と鍵とロードバイクを追跡してみた
Appleが発売した忘れ物トラッカー「AirTag」。早速届いたので設定して使って…
【iOS14.5】マスクしたままiPhoneのロックを解除できる神機能
新型コロナウイルスの流行により、誰もがマスクをして外出するようになった…
楽天モバイルの1年無料キャンペーンでeSIMを契約してみた
メインの回線はドコモを使っていて、サブ回線としてWiMAX 2+をルーターで使…
iPhoneのホーム画面を2ページ以内に整理して効率化
iPhoneを3GSから11 Proまで約10年使い続けてきて、初めのころからずっとやっ…
PC用のWEBカメラ代わりにiPhoneのカメラとマイクを使う方法
新型コロナウイルス対策としてテレワークの導入が進む中、爆売れしまくって…
MacBook Air におすすめの充電器【Anker / UGREEN】
MacBook Airを持って外出することも多く、付属の充電器はあまり持ち運びたく…
TiGRA Sportの汎用マウントとケースでiPhone11 Proに対応させてみた
ロードバイクにスマホをマウントするのに便利なTiGRA Sport。これまでiPhone…
WindowsでiCloudフォトが同期されなくなった時の対処法
WindowsでiCloudと同期をしているといつの間にか写真が同期されず途中で止ま…