「投稿者: へむ」の記事一覧

ロードバイクのスマホホルダーを「SP CONNECT」に替えました
これまでスマホホルダーはTiGRA Sport FitClic Neo(過去記事)を使っていま…
Windows10をアップデートしたら音が出なくなった場合の対処法
Windows10がインストールされた一部メーカー製PC等で、Windows10をアップデ…
10分でできるロードバイクのチェーン洗浄
定期的にロードバイクのチェーン洗浄はしていたけど、Uber Eatsの配達を始め…
パソコンでもスマホでもテレビを観るなら「nasne」レビュー
生産終了となったSONYのnasneがバッファローによって復活するという情報を聞…
宇都宮で雨の日にウーバーイーツ配達したら時給換算で約3,000円稼げた
天気予報は全国的に一日雨、そんな日にUber Eatsの配達をしてどれくらい稼げ…
楽天モバイルの1年無料キャンペーンでeSIMを契約してみた
メインの回線はドコモを使っていて、サブ回線としてWiMAX 2+をルーターで使…
【ウーバーイーツ】新型の緑ウバックを組み立ててみた
Uber Eats(ウーバーイーツ) の配達を始めて1年弱、配達数も約2000件をこな…
ロードバイクをはじめてオーバーホールしてみた【TREK Émonda ALR 4】
TREK Émonda ALR 4の2018年モデルを購入して約4年が経過し、消耗する部品な…
WiMAX 2+のモバイルルータはW06よりWX06がおすすめな理由
WiMAX 2+のモバイルルータ―を契約するときに選べる2種類のルーターにNEC製の…
真冬のウーバーイーツ自転車配達に必要な装備を揃えてみた
12月も下旬に差し掛かり、宇都宮も冬本番で夜は氷点下になることも増えてき…
Uber Eatsの配達リクエスト音をスマホの着信音にしてみた
Uber Eats の配達パートナーが聞くと心ときめくあの音をスマホの着信音に変…
【スマホホルダー】TiGRA Sport FitClic NEO レビュー
これまでスマホホルダーは同じTiGRA SportのMount Caseを使っていましたが、…
ウーバーイーツの注文でピンずれしてしまう原因と対処法
Uber Eatsの注文アプリは、元が英語アプリのために使い方にクセがあり、また…
campagnolo scirocco
ロードバイクのホイールをCampagnolo Sciroccoに交換レビュー
TREK Emonda ALR 4に乗って約3年、今までずっと標準のホイールを使ってきま…
勝手にクリップボートを読み取る中国製ネットワークカメラ
iOS14の新機能として、別のアプリでコピーした内容をペーストすると、画面上…
Apple Watch 3からApple Watch 6 に買い替えレビュー
Apple Watch 3を使い始めて3年近く経過し、バッテリーの持ちも悪くなってき…
IPoEを提供するVNE事業者を変更したら劇的に速度改善した(OCN→JPNE)
新型コロナウィルスの影響でテレワークが始まったのをきっかけに、ドコモ光…
ウーバーイーツ配達中に起きたトラブルまとめ
副業でUber Eats(ウーバーイーツ)の配達を始めて3ヶ月弱が経ち、暇を見つ…
CATEYEの自動車用ライト「VOLT400」と「AMPP500」を比較
 現在ロードバイクのヘッドライトにAMPP500を使っていますが、Uber Eatsの配…
ロードバイクのペダルをMKSのフラットペダル「ALLWAYS」に交換
ビンディングシューズを履く機会が減り、Uber Eats で乗るためにも今まで使…