「投稿者: へむ」の記事一覧

ゲーミングPCを自作してみた【Core i5 11400/GeForce RTX 3060 Ti】
今まで使っていたPCを組んでからちょうど5年が経ち、先日のWindows 11のリリ…
ロジクールのミニマリストキーボード「MX Keys Mini」をレビュー
ロジクールのクリエイター向け「MASTERシリーズ」にフルサイズのMX Keysから…
Wi-Fi中継機で家中どこでもネットにつなげたい
Wi-Fiの届かないお風呂や、無線LANに対応していない機器を別の部屋に置きた…
【2022年4月】ウーバーイーツ 小山 加盟店舗マップ&配達エリア
2021年11月より栃木県小山市でもUber Eats(ウーバーイーツ)が始まりました…
2LDKのマンションでルンバ i3を使ってみた
数年前に2LDKのマンションに引っ越して部屋がそこそこ広くなったので、ルン…
Ryzen 9 5900X&GeForce RTX 3060 Tiでベンチマークしてみた
前回BTOで購入したサイコムのG-Master Spear X570A-Mini IIで、Ryzen 9 5900…
EaseUS Partition MasterでWindows11のパーティションを管理する
今使っているPCは5年ほど前に組んだもので、Windows7からアップグレードを繰…
ロードバイクのタイヤをパナレーサーのグラベルキングSSに交換した
今乗っているロードバイクはSCOTTの2021年モデルのエンデュランスロードです…
ロードバイクのスマホホルダーは「レックマウントプラス」がおすすめ
自転車やバイクにマウントできるスマホケース一体型マウントを求めて過去い…
Core i7-6700Kの非対応PCをWindows11にアップグレードしてみた
互換性チェックをしてみたら、Core i7-6700KはWindows11非対応ということが…
サイコムのBTOでゲーミングPCを購入した(Ryzen 9 5900X & RTX 3060 Ti)
WEB制作環境をRyzen 9 5900X、GeForce RTX 3060 TiのBTOパソコンに一新しま…
1年弱使ったApple Watchのソロループを買い替えた
2020年の9月にApple Watch 6を購入し、一緒についていたソロループを使い続…
SCOTT SPEEDSTER 20 DISC 2021モデルを購入しました
Uber Eatsの配達を初めて1年以上が経ち、ロードバイクはほぼ配達用でロング…
Apple AirTagで財布と鍵とロードバイクを追跡してみた
Appleが発売した忘れ物トラッカー「AirTag」。早速届いたので設定して使って…
【iOS14.5】マスクしたままiPhoneのロックを解除できる神機能
新型コロナウイルスの流行により、誰もがマスクをして外出するようになった…
Fire TV Stick 第2世代からFire TV Stick 4K(第3世代)に買い替えました
Fire TV Stickを液晶モニターにつなげて(過去記事)使っていましたが、操作…
ロードバイクのスマホホルダーを「SP CONNECT」に替えました
これまでスマホホルダーはTiGRA Sport FitClic Neo(過去記事)を使っていま…
Windows10をアップデートしたら音が出なくなった場合の対処法
Windows10がインストールされた一部メーカー製PC等で、Windows10をアップデ…
10分でできるロードバイクのチェーン洗浄
定期的にロードバイクのチェーン洗浄はしていたけど、Uber Eatsの配達を始め…
パソコンでもスマホでもテレビを観るなら「nasne」レビュー
生産終了となったSONYのnasneがバッファローによって復活するという情報を聞…