Apple Watch 【iOS14.5】マスクしたままiPhoneのロックを解除できる神機能 新型コロナウイルスの流行により、誰もがマスクをして外出するようになった世の中で、鬱陶しい機能となってしまったFace ID。解除するにはマスクをずらすか、パスコードを打たなければいけないという面倒な状態でした。それを解決するアップデートがつ... 2021.04.27 Apple WatchiPhone
ウーバーイーツ 【クーポン付】宇都宮でmenuのサービスが始まったので配達&注文してみた Uber Eatsに続き2021年3月から宇都宮でmenuのサービスがスタートしました。配達員の募集もしていたので登録して配達してみました。Uber Eatsの配達との違いなどを比べてみようと思います。 2021.04.27 ウーバーイーツ
Fire HD / Fire TV Fire TV Stick 第2世代からFire TV Stick 4K(第3世代)に買い替えました Fire TV Stickを液晶モニターにつなげて(過去記事)使っていましたが、操作がだいぶもっさりしていて不満だったので、新モデルのFire TV Stick 4Kを購入しました。 2021.04.25 Fire HD / Fire TV
ロードバイク ロードバイクのスマホホルダーを「SP CONNECT」に替えました これまでスマホホルダーはTiGRA Sport FitClic Neo(過去記事)を使っていましたが、いろいろと不満に感じる点が多く、似たようなスマホホルダーで良さそうなのはないかと探していたところ「SP CONNECT」というドイツのメー... 2021.04.25 ロードバイク
Windows Windows10をアップデートしたら音が出なくなった場合の対処法 Windows10がインストールされた一部メーカー製PC等で、Windows10をアップデートしたことで音が出なくなるというトラブルをよく聞くようになったのでその対処法を紹介します。 2021.04.20 Windows
ロードバイク 10分でできるロードバイクのチェーン洗浄 定期的にロードバイクのチェーン洗浄はしていたけど、Uber Eatsの配達を始めてから、月1000kmくらい走るようになったので、ほぼ週1~2回はチェーン洗浄をするようになり、洗浄スキルが滅茶苦茶あがりました。慣れてきたので10分でできるか... 2021.04.19 ロードバイク
PS4 パソコンでもスマホでもテレビを観るなら「nasne」がおすすめ 生産終了となったSONYのnasneがバッファローによって復活するという情報を聞き、長年nasneを利用してきたので、これは買うしかないと思い即予約して購入、早速SONY製との違いをくらべてみました。 2021.04.04 PS4周辺機器サーバー